アナザースカイ|みちょぱ(池田美優)「沖縄・石垣島」(2025/3/29)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年3月29日放送の『アナザースカイ』のゲストはタレントのみちょぱこと池田美優さん。みちょぱさんにとって「人生で一番大切な場所」という沖縄県・石垣島へ。みちょぱさんが訪れたお店やスポットなどをまとめてみました。

スポンサーリンク

みちょぱのアナザースカイ「石垣島」

ゲストはみちょぱ(池田美優)さんが山本舞香さんと石垣島でドライブ&仲良しトーク。
行きつけの居酒屋や思い出のビーチなどを訪れました。

番組で紹介されたお店やスポットがこちら。

お気に入りの朝食「オニササ」

知念商会

石垣に来たら基本船に乗っているというみちょぱさん。(シュノーケリングを楽しむとのこと)
その前に朝ごはんを買うのがルーティン。

知念商会は惣菜から日用品まで取り揃えるご当地スーパーマーケット。

島の定番と言われるグルメが「オニササ」。
売り切れ続出のオニササとは、「おにぎり」と「ササミフライ」のこと。
ササミフライトおにぎりを袋に入れ、お好みのソース入れてササミと同じくらいの大きさにおにぎりを押しつぶしてフィットするようにして食べるとのこと。

知念商会
住所:沖縄県石垣市登野城1249-18
電話番号:0980-82-9664
営業時間:7:00-21:00
定休日:要確認

日本最南端にして最西端のテーマパーク

石垣やいま村

移築した築110年以上の古民家がある古き良き八重山を再現したテーマパーク。
歌や踊りなど八重山で受け継がれてきた琉球文化やかつての暮らしを学ぶことができる。

みちょぱさんのお目当ての場所は「リスザルの森」。
体長約30cm、アマゾン川流域の熱帯雨林に住む小型のサル「リスザル」。
リスのように小さく色も似ていることから名付けられたとのこと。

石垣やいま村 リスザル

エサやり体験に挑戦。
みちょぱさんは大量のリスザルに囲まれましたが、エサが無くなった途端に潮が引くようにいなくなりました。

石垣やいま村
住所:沖縄県石垣市名蔵967-1
電話番号:0980-82-8798
営業時間:9:00-17:30
定休日:年中無休
URL:https://www.yaimamura.com/

*「石垣やいま村」は2023年8月13日放送『バナナマンのせっかくグルメ』や2024年8月20日の『ラヴィット!』でも紹介されました。

夫のサプライズ「プロポーズ」されたビーチ

大崎ビーチ

船で潜ることが多いみちょぱさんですが、浜から海に入って潜る「ビーチエントリー」も多いとのこと。
「大崎ビーチ」は人が全然いないのでよく来るんだとか。

3年前(2022年)の3月にこの場所でプロポーズされたとのこと。

大崎ビーチ
住所:沖縄県石垣市崎枝

行きつけの居酒屋

うさぎや 石垣本店

最後は行きつけの居酒屋へ。

三線ライブもあり、みちょぱさんがいつも乗る船の船長まーきーさんが歌を歌うとのこと。

うさぎや 石垣本店
住所:沖縄県石垣市石垣1-1 仲村ハイツ 1F
電話番号:0980-88-5014
営業時間:18:00-22:00
定休日:なし
URL:https://usagiya-ishigaki.com/



*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

タイトルとURLをコピーしました