【2025年オープン】沖縄の新規開業ホテル まとめ(オープン&リニューアルオープン)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

毎年多くの人が訪れる人気観光地・沖縄。最近は新しいホテルが続々オープンしています。そこで、こちらのページでは、2025年(令和7年)に沖縄県(那覇・沖縄本島・宮古島・石垣島)でオープンするホテル、リニューアルオープンするホテルを一覧にまとめてみました。

スポンサーリンク

2025年 沖縄の新規開業ホテル 一覧

コロナ禍以降、日本国内のみならず、海外からの観光客も多く訪れ、大賑わいの沖縄。2023年頃からは続々と新しいホテルが開業しています。

そこで、沖縄県内に2025年(令和7年)に新たにオープンするホテル(リゾートホテル・ビジネスホテル)、リニューアルオープンしたホテルをまとめてみました。
*新しい情報が入り次第、随時更新します。
*開業日等はあくまで予定です。変更になる場合があります。

開業記念割引やオープニングセールなどお得なプランが販売されている場合も多いので、予約するなら要チェックです♪

ちなみに2024年にオープンした新しいホテルの一覧はこちら。

追記(2025/1/28)
*沖縄北部にオープンするテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の開業日が発表されました。

[PR] HISで行く南国の楽園・沖縄ツアー

やんばるエリア

グランヴィリオリゾート沖縄大宜味村(仮称)

*2025年 開業予定

「グランヴィリオリゾート」はルートイングループが展開しているリゾートホテルブランド。沖縄県大宜味村塩屋の「結の浜」に建設が予定されている。地上4階、地下1階、総客室200の施設を建設予定。

グランヴィリオリゾート沖縄大宜味村(仮称)
住所:沖縄県大宜味村塩屋
電話番号:
総客室数:
開業日:*2025年オープン予定
NEW

本部・名護エリア

BATONSUITE 沖縄古宇利島

*2025年3月27日オープン

ダイワロイネットホテルズを運営する大和ハウスグループの大和ハウスリアルティマネジメント株式会社がリゾート型ホテル事業に参入。新たに立ち上げたホテルブランド「BATON SUITE(バトンスイート)」の1号店として、2025年3月27日に「BATON SUITE 沖縄古宇利島」を開業。

沖縄 新規開業ホテル BATONSUITE 沖縄古宇利島 バトンスイート
(出典:[PR] 楽天トラベル

沖縄北部の古宇利島に位置し、透明度の高い美しい海や観光名所としても有名な古宇利大橋が一望できる、全室オーシャンビューのリゾート型ホテル。客室35室はすべて67㎡の広々としたスイートルーム。ミニキッチン付きの部屋もあり、長期滞在にも便利。また、1部屋のみ愛犬と宿泊できる専用テラスのあるヴィラも。館内にはプールやスパ、地中海料理を提供するレストランも併設。

沖縄 新規開業ホテル BATONSUITE 沖縄古宇利島 バトンスイート
(出典:[PR] 楽天トラベル

ホテルの周辺には青い海を渡る古宇利大橋やハートロックなど多くの名所が点在。また、今年夏にオープンするテーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」にも近い。

BATONSUITE 沖縄古宇利島(バトンスイート)
住所:沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利480-2
電話番号:098-056-5500
総客室数:35室
開業日:2025年3月27日オープン
NEW 屋外プール

semilla(セミラ)NAGO OKINAWA

*2025年夏 開業予定

2025年夏、沖縄県名護市に株式会社PLAY WORK GROUNDが手掛けるリゾート施設「semilla(セミラ)NAGO OKINAWA」がオープン。
コンセプトは「Resort Your Days」。単なる宿泊施設にとどまらず、”日常をリゾートで過ごす”という新しいライフスタイルを提案します。

新規オープンホテル 2025年開業 semilla(セミラ) NAGO OKINAWA
(出典:https://semilla.jp/)

リモートワークやワーケーションにも最適な環境を提供。高速Wi-Fi環境はもちろん、集中できるワークスペースも完備。また、共用スペースでは他の利用者と交流することもでき、新たな人脈を広げる機会も得られます。
プールやサウナなどのリフレッシュできる施設も充実しており、仕事と休息のバランスをしっかりと取ることができます。まるで自宅のようにリラックスできる空間で、自分だけのペースで働くことができます。

また、施設内には、宿泊者以外も利用可能なダイニングラウンジも用意。地元の食材を使った食事を提供。沖縄料理をベースに、連泊やリピーターが何度来ても楽しめるよう、日替わりでメニューが変わる仕様となっている。

開業時には約40㎡の4つの客室、2期工事で10室に増床予定。

semilla NAGO OKINAWA(セミラ ナゴ オキナワ)
住所:沖縄県名護市稲嶺
電話番号:
総客室数:
開業日:*2025年夏オープン予定
NEW プール

中部エリア(北谷・宜野湾 他)

ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ

*2025年3月1日 開業(リブランドオープン)

旧「アンサ沖縄リゾート」をリブランドして「ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ」がオープン。

建物は地上6階、地下1階建て。客室数は123室で、スタンダードルームからスイートルームまで全9タイプ。

スタンダードルーム(2~5階)は、ゴルフコースを眼下に臨む部屋や、遠くに海を望むシービューの部屋があり、目的や予算に応じて選ぶことができる。最上階(6階)には多彩なタイプのスイートルームを用意。広々とした畳のリビングルームを設えたスイートルームは、小さな子ども連れの家族や日本文化を体験したい海外からのゲストにぴったり。

新規オープン ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ
(出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157774.html)

ANAクラウンプラザリゾート沖縄うるまヒルズ
住所:沖縄県うるま市石川山城1468
電話番号:098-963-0123
総客室数:123室
開業日:2019年6月、2025年3月1日リブランドオープン(旧アンサ沖縄リゾート)
NEW 屋外プール 大浴場 ラウンジ

那覇エリア

ダイワロイネットホテル那覇国際通り

*2025年2月1日 リニューアル

ゆいレール「牧志駅」直結で、国際通りにもほど近く、観光やビジネスにも便利な場所に建つ「ダイワロイネットホテル那覇国際通り」がリニューアルオープン。

ダイワロイネットホテル那覇国際通り リニューアルオープン
(出典:[PR] 一休.com

開業から13年が経ち、宿泊客のニーズが多様化したということで、新たに5タイプの客室を新設。既存の客室も壁紙やカーペットを張り替えた他、一部客室では家具や備品の入れ替えも。

新設した客室は、コンパクトで機能的な「カジュアルツイン」(約18㎡)、2名でも広々使える「モデレートダブル」(約20㎡)、最上階に位置し、荷物を広げても余裕のある広さの「モデレートツイン」(約27㎡)、ミニキッチンやオーブンレンジを備えて長期滞在にもオススメの「スーペリアツイン」(約29㎡)、ベッド4台と団らんスペースを備えた、家族やグループでの宿泊に適した「ファミリーフォース」(約52㎡)の5タイプ・全51室。

ダイワロイネットホテル那覇国際通り リニューアルオープン
(出典:[PR] 一休.com

全ての客室が18㎡以上のゆったりとした空間で、ベッドはフランスベッド社製の高密度連続スプリングマットレスを導入。

さらにロビーもリニューアル。ホテルの入り口付近には沖縄の海に棲む魚が泳ぐ水槽を設置。また、チェックイン前後に荷物を預けることができるセルフロッカーも新設。さらに、ウェルカムドリンクとして冷たいさんぴん茶やパイナップルジュースの提供も開始。

ダイワロイネットホテル那覇国際通り
住所:沖縄県那覇市安里2-1-1
電話番号:098-868-9055
総客室数:258室
開業日:2011年7月1日 *2025年2月1日リニューアルオープン
リニューアル

ホテルリビングイン県庁前駅

*2025年3月1日 開業

リビングインシリーズ5軒目のホテル。ゆいレール「県庁前駅」から徒歩4分の好立地にオープン。国際通りや繁華街・松山も徒歩約5分圏内。

新規オープンホテル リビングイン県庁駅前
(出典:[PR] 楽天トラベル

全室ツインルーム(ダブルベッド、シングルベッド 各1台)で、冷蔵庫・電子レンジ・洗濯機・ガス乾燥機を完備。洗濯洗剤(粉末タイプ)も部屋に備えてあるので、長期滞在にもピッタリ。さらに、洗面台は完全独立洗面台なので、広々と使用可能。

観光はもちろん、ビジネスにも便利なホテル。

ホテルリビングイン県庁前駅
住所:沖縄県那覇市久茂地2-6-23
電話番号:098-988-3900
総客室数:40室
開業日:*2025年3月1日 オープン
NEW

ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇

*2025年5月1日 開業予定

那覇の中心地にオープンするアーバンリゾートホテル「ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇」。モノレール(ゆいレール)美栄橋駅から徒歩8分、県庁駅前駅からは徒歩11分、国際通りまでも徒歩圏内の好立地。ホテルの目の前にはバス停(若松入口)もあり、那覇空港からはバスでの移動も便利。

最上階17階のフロントフロアには、屋外テラスとラウンジがあり、那覇の夜景や景色を一望できる。ラウンジには沖縄の人気ジェラートショップ「やんばるジェラート」が(有料)。屋外テラスにドリンクやアイスを楽しむことも可能。

ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇 新規開業 オープン
(出典:[PR] 一休.com

客室最上階16階の「ジュニアスイート」「エグゼクティブツイン」「エグゼクティブダブル」は海側に面していて、オーシャンビュー。また、全客室に高さ198cm以上の大きな窓が備え付けられていて、14階~16階のスカイフロア、10階~13階のハイフロアからは様々な景色が楽しめる。

ラ・ジェント・ホテル沖縄那覇
住所:沖縄県那覇市松山2-2-9
電話番号:098-894-5600
総客室数:257室
開業日:*2025年5月1日 オープン予定
NEW ラウンジ

ファーストキャビン那覇空港(仮)

*2025年8月 開業予定

那覇空港内に初めての宿泊施設として開業予定。国内線と国際線の中間に位置する1階空き区画と、2階のゲームセンターのエリアに設置。着工は2024年10月を予定。
客室は1人で寝泊まりする小型のスペースで全72室(男女別のエリア)。共用のシャワーブースやパウダールーム、ラウンジスペースも設ける。

ファーストキャビン那覇空港 新規開業ホテル 宿泊施設
(出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000089778.html)

詳しくはこちら↓

ファーストキャビン那覇空港(仮)
住所:沖縄県那覇市字鏡水150番地(那覇空港内)
電話番号:
総客室数:72室
開業日:*2025年8月オープン予定
NEW
那覇空港内で初となる宿泊施設。客室は1人用の小型スペース。

沖縄ハーバービューホテル

*2025年末 全面リニューアルオープン(2025年11月末に終了予定)

2025年に開業50周年を迎える沖縄ハーバービューホテル(那覇市)がリニューアルを実施。

リニューアルするのは、客室352室をはじめ、フロント、ロビーラウンジ、プール、レストランエリア、スパエリア。

沖縄ハーバービューホテル 全面リニューアル
(出典:https://oka-hvh.com/)

ロビーラウンジの眼下に広がるガーデンプールはエリアを拡張するほか、1年を通して贅沢な時間を過ごせるプールサイドバーも新設。都心にありながらリゾート感に包まれる魅力的なエリアへ進化する。

沖縄ハーバービューホテル 全面リニューアル
(出典:https://oka-hvh.com/)

沖縄ハーバービューホテル
住所:沖縄県那覇市泉崎2-46
電話番号:098-853-2111
総客室数:352室
開業日:1975年6月 *2025年末 全面リニューアルオープン
リニューアル 屋外プール ラウンジ

南部エリア(糸満・南城 他)

インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート

*2025年 開業予定?

豊見城市の美らSUNビーチエリアにオープン予定。もともとは2023年の開業予定だったが、新型コロナウイルスの感染症拡大により延期。2023年7月のIHGホテルズ&リゾーツのマネージングディレクター日本&マイクロネシア兼 IHG・ANA・ホテルズグループジャパンの CEO(最高経営責任者)アビジェイ・サンディリア氏のインタビューでは2025年に開業予定とのこと。

2024年3月には着工。ホテル棟とヴィラ棟で構成。ホテル棟は13階建て・延床面積4万1,082㎡規模。工期は2年6カ月程度。ホテル棟道向かいに建設予定のヴィラ棟は、5階建て・延床面積1万4,822㎡、工期は2年2カ月程度。

インターコンチネンタル沖縄美らSUNリゾート
住所:沖縄県豊見城市豊崎
電話番号:
総客室数:373室(予定)
開業日:*2025年オープン予定
NEW
*当初は2023年の開業予定で計画が進められていたが、新型コロナウイルスの感染症拡大に伴い工事を延期。2024年3月改めて着工。

その他(宮古島・石垣島など)

宮古諸島(宮古島・伊良部島)

ローズウッド宮古島

*2025年3月1日オープン

香港を拠点とする高級ホテルブランド「ローズウッドホテルズ&リゾーツ」が日本初進出(ローズウッド ホテルズ&リゾーツは、世界21ヶ国で30以上のホテル、リゾート、レジデンスを展開しているウルトラ・ラグジュアリー・ライフスタイル・ホテルブランド)。

宮古島北部の、サトウキビ畑が広がり、自然豊かな閑静なビーチが点在する大浦湾の岬に位置。全55室のヴィラからは、国内有数の透明度を誇る息をのむような美しい海が一望できる。

ローズウッド宮古島 新規オープンホテル
(出典:[PR] 一休.com

55室のゲストルームには「オーシャンビューヴィラ」や「ビーチフロントヴィラ」、さらに150平方メートル以上もの広さを含む一軒家タイプの3棟の“ハウス”も。

ローズウッド宮古島
住所:沖縄県宮古島市平良字荷川取1068-1
電話番号:0980-79-8899
総客室数:55室
開業日:2025年3月1日オープン
NEW 屋外プール
2024年夏 2024年秋 2024年冬オープン予定
*2024年12月4日現在、まだ開業していません。開業予定日も明らかになっていません。

YARABU RESORT(ヤラブリゾート)

「人と自然の融合」をコンセプトにホテル22部屋、スイートヴィラ3棟、プレミアムヴィラ1棟のスモールラグジュアリーな南国リゾート。

新規オープンホテル YARABU RESORT ヤラブリゾート 大野智
(出典:https://www.hotelkyujin.com/)

YARABU RESORT(ヤラブリゾート)
住所:沖縄県宮古島市伊良部池間添1109-1
電話番号:
総客室数:
開業日:
NEW
2024年6月オープン予定 2024年8月1日オープン予定
*2024年12月4日現在、まだ開業していません。開業予定日も明らかになっていません。

(嵐の大野智さんがオーナーだと噂されているヴィラ。オープン日がわかり次第また更新します。)

八重山諸島(石垣島・西表島など)

石垣島
はいむるぶし

*2025年7月15日 リニューアルオープン予定

2024年11月から休業し、大規模改修工事を実施していた「はいむるぶし」が満を持して2025年7月リニューアルオープン!(予約は2月26日からスタート)

ホテル 沖縄 石垣島 はいむるぶしリニューアルオープン
(出典:[PR] 一休.com

海とつながるような感覚が楽しめる2段の絶景インフィニティプール、眺望抜群の大人専用「Quiet Pool(クワイエットプール)」、さらにサウナ棟スパ棟も新設。

ホテル 沖縄 石垣島 はいむるぶしリニューアルオープン
(出典:[PR] 一休.com

また、一部客室を40㎡のプライベートガーデン体験が楽しめる「ガーデンテラス・プレミアムルーム」に改装。レストランも大幅リニューアル。

はいむるぶし
住所:沖縄県八重山郡竹富町小浜2930
電話番号:0980-85-3111
総客室数:148室
開業日:1979年、*2025年7月15日 リニューアルオープン
リニューアル 屋外プール 大浴場


*『ミシュランガイド』がホテル評価として「ミシュランキーホテル」を発表!「ミシュランキー」を獲得した沖縄のホテルをまとめました!

2025年の沖縄の海開き 日程まとめページはこちら!

2026年以降に開業予定のホテル

西海岸リゾートエリア

PGMホテルリゾート沖縄
*2026年開業予定

PGMグループ初の総合リゾートとしてゴルフ場「PGMゴルフリゾート沖縄」に併設するホテルがオープン予定。
地上10階、地下1階建て。約45㎡のスタンダードルームを中心に、ビューバスタイプの客室、贅を尽くしたロイヤルスイートルームなど200室。家族でも楽しめるガーデンプールに、ビュッフェスタイルのオールデイダイニング、お酒と会話が楽しめるアイリッシュパブや豪華絢爛なシャンデリアバー、さらにはPGMならではのノウハウを活かしたシミュレーションゴルフによるゴルフアカデミーやフィットネスジムなどの施設も兼ね備える予定。

沖縄 新規開業ホテル PGMホテルリゾート沖縄
(出典:https://www.pacificgolf.co.jp/pgroh-p/)

PGMホテルリゾート沖縄
住所:沖縄県国頭郡恩納村字冨着幸地原1390外
電話番号:
総客室数:200室
開業日:*2026年オープン予定
NEW プール


フォーシーズンズ・リゾート・アンド・プライベート・レジデンス沖縄(仮称)
*2027年夏頃 開業予定

運営は世界的な高級ホテルブランド「フォーシーズンズ ホテルズ アンド リゾーツ」。同ブランドのホテルは沖縄県内初進出。
2024年3月4日に起工式。
沖縄県恩納村の米軍恩納通信所跡地となる13万㎡超の敷地面積に、ホテル127室、コンドミニアム124室、ヴィラ28戸の他、屋内外プール・フィットネスセンター・スパ・ウエディングチャペル・レストランなどを設置予定。

(2024年3月現在)

フォーシーズンズ・リゾート・アンド・プライベート・レジデンス沖縄(仮称)
住所:沖縄県恩納村
電話番号:
総客室数:
開業日:*2027年夏頃オープン予定
NEW
中部エリア

リーガロイヤルリゾート沖縄 北谷
*2026年春 開業予定

観覧車を併設していた商業施設「カーニバルパーク・ミハマ」跡地に、コンドミニアムタイプのホテルを建設予定(全209室、18階建て)
運営はロイヤルホテル(大阪市)。
長期滞在も想定し、客室にキッチンなどを備えるコンドミニアムタイプ。屋上にはアメリカンビレッジを眼下に望むインフィニティプール、最上階にはプレミアムフロア(15~17階)の宿泊客向けのプレミアムラウンジ。サウナ付きの大浴場や、地元沖縄の新鮮な素材を活かした南国料理が楽しめるレストランも。ホテルの高さは取り壊された観覧車に近い59mに。

リーガロイヤルリゾート沖縄 北谷 新規オープンホテル
(出典:https://www.rihga.co.jp/okinawa-chatan-open)

リーガロイヤルリゾート沖縄 北谷
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜15-69
電話番号:
総客室数:209室
開業日:*2026年春 オープン予定
NEW プール 大浴場


那覇エリア
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇

*2026年1月 開業予定

那覇市久茂地で建て替え工事中の「琉球銀行新本店ビル」に三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社の「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇」が入居すると発表。

新規オープンホテル 2026年開業 琉球銀行ビル ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇
(出典:https://prtimes.jp/)

「アイコニック」ブランドのホテルは東京・大阪・京都・名古屋に続く5番目。ホテルは琉球銀行新本店ビルの7~13階で、客室数は257室。館内には3か所のレストラン(鉄板焼き、すし、オールデイダイニング)の他、バーやプール、ジム、エグゼクティブラウンジなどを設ける。

部屋のタイプはツイン・ダブル・スイートルームで、平均的な広さは30㎡。ゆいレール「県庁前」駅に隣接し、那覇空港からもアクセスがよく、国際通りにも近い。

ちなみに、三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社は全国に23ホテルを展開。沖縄県内では宮古島で「ホテルアトールエメラルド宮古島」を運営している。

ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 那覇
住所:沖縄県那覇市久茂地1-11
電話番号:
総客室数:257室
開業日:*2026年1月 オープン予定
NEW プール クラブラウンジ

サウスゲートホテル沖縄

*2026年5月 開業予定

沖縄県那覇市の旅客ターミナルビル「とまりん」に、2025年末にグランドオープン予定 2026年5月にオープン予定。
2021年10月に閉館した「かりゆしアーバンリゾートナハ」を引き継ぎ、株式会社Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)が新たにホテル運営を行う。

客室はツイン・トリプルをメインとしする全217室。青い海の絶景が広がるハーバービューと、那覇の街並みを一望できるシティビューの2タイプを用意。

また、海を一望できる開放的なチャペルと最大400人まで収容可能なパーティー会場も高層階に併設。ホテルとしては珍しいフロア貸切のプライベート空間で、カジュアルな心温まるウェディングが体験できる。

ちなみに2023年6月に国際通りの近くに開業した「Southwest Grand Hotel(サウスウエストグランドホテル)」も同じ株式会社Plan・Do・See(プラン・ドゥ・シー)が運営する「PDS HOTELS」の1つ。

サウスゲートホテル沖縄
住所:沖縄県那覇市前島3丁目25-1
電話番号:
総客室数:216室
開業日:2025年末 2026年5月23日オープン予定
NEW

南部エリア

琉球温泉 瀬長島ホテル 新棟(ANNEX棟)
*2028年1月 開業予定

地上9階建て、延床面積19,014.59㎡の規模で、約120室の客室を備える予定。屋上には国内最大級となる長さ100mのインフィニティプールを設置し、シースルー構造を採用して隣接する建物と接続することで、壮大な景観を提供。また、温泉施設も併設予定。

また、瀬長島の東側にはラグジュアリー層向けの「ヴィラ棟」を建設予定。桟橋やビーチを含むマリンレジャー施設の開発を進める。
(2024年9月現在)

琉球温泉 瀬長島ホテル 新棟
住所:沖縄県豊見城市瀬長
電話番号:
総客室数:
開業日:*2028年1月オープン予定
NEW
宮古島

キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート
*2026年春 開業予定

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの隣接地に開業予定(地上 12階建て、310室)。
「キャノピーbyヒルトン」は、「Neighborhood = 近隣地域」をブランドコンセプトに世界各地で現在約40軒を展開し、それぞれの街に溶け込む活気に満ちたブティックホテルとして、温かみと地域に密着した親しみのあるデザインとフレンドリーなサービスのほか、地元ならではのこだわりの食や体験、文化など、その土地ならではの魅力を提供する。「キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート」は、アジア太平洋地域初のリゾート進出となる。
ホテルの中心となる「キャノピー・セントラル」には、オールデイダイニング、バー&ラウンジ、イベントスペースを備えるほか、伊良部大橋やサンセットをのぞむ「ルーフトッププール&バー」、シャワールームとロッカーを完備した「トランスファー・ラウンジ」など充実した施設を備える。
さらに、地域の人やホテル宿泊者以外の観光客も利用できる「賑わい施設」(地上 2階建て、4棟)も計画している。

沖縄 新規開業ホテル キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート
(出典:https://www.mec.co.jp/news/detail/2023/08/28_mec230828_canopy)

キャノピーbyヒルトン沖縄宮古島リゾート
住所:沖縄県宮古島市平良字久貝アゲタ550-7(地番)
電話番号:
総客室数:310室
開業日:*2026年春 オープン予定
NEW プール

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[参考]2022~2024年開業のホテル一覧

[PR] HISで行く南国の楽園・沖縄ツアー

[PR]
[PR]

タイトルとURLをコピーしました